第7ステージ終了時点
個人総合(マイヨ・ジョーヌ)
順位
順位 | 名前 | 年齢 | 国 | チーム | タイム差[秒] |
---|---|---|---|---|---|
1 | タデイ・ポガチャル | 26 | スロベニア | UAEチームエミレーツ・XRG | 0 |
2 | レムコ・エヴェネプール | 25 | ベルギー | スーダル・クイックステップ | 54 |
3 | ケヴィン・ヴォークラン | 24 | フランス | アルケア・B&Bホテルズ | 71 |
4 | ヨナス・ヴィンゲゴー | 28 | デンマーク | ヴィスマ・リースアバイク | 77 |
5 | マチュー・ファンデルプール | 30 | オランダ | アルペシン・ドゥクーニンク | 89 |
各ステージでのタイム差[秒] (表)
色付きのセルがタイム差0つまりそのステージで総合トップ(マイヨ・ロホ 着用)の選手です。
順位 | 名前 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タデイ・ポガチャル | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 4 | 10 |
2 | レムコ・エヴェネプール | 54 | 43 | 42 | 58 | 49 | 49 | 49 |
3 | ケヴィン・ヴォークラン | 71 | 60 | 59 | 26 | 10 | 10 | 10 |
4 | ヨナス・ヴィンゲゴー | 77 | 74 | 73 | 8 | 6 | 6 | 10 |
5 | マチュー・ファンデルプール | 89 | 0 | 88 | 0 | 0 | 0 | 10 |
146 | ヤスペル・フィリプセン | – | – | – | – | – | 31 | 0 |
各ステージでのタイム差[秒] (グラフ)
各ステージでのタイム差をグラフで表しました。
縦軸がトップとのタイム差[秒]です。一番上のタイム差0が総合トップの選手となります。

↓ GIFアニメーション クリックすると動作します。

ポイント賞(マイヨ・ヴェール )
順位
順位 | 名前 | 年齢 | 国 | チーム | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | タデイ・ポガチャル | 26 | スロベニア | UAEチームエミレーツ・XRG | 156 |
2 | ジョナタン・ミラン | 24 | イタリア | リドル・トレック | 122 |
3 | ビニヤム・ギルマイ | 25 | エリトリア | アンテルマルシェ・ワンティ | 111 |
4 | マチュー・ファンデルプール | 30 | オランダ | アルペシン・ドゥクーニンク | 108 |
5 | ヨナス・ヴィンゲゴー | 28 | デンマーク | ヴィスマ・リースアバイク | 80 |
各ステージでのポイント (表)
色付きのセルがそのステージでポイント賞トップ(マイヨ・ベルデ着用)の選手です。
順位 | 名前 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タデイ・ポガチャル | 156 | 106 | 97 | 80 | 30 | 30 | 0 |
2 | ジョナタン・ミラン | 122 | 112 | 92 | 92 | 81 | 31 | 20 |
3 | ビニヤム・ギルマイ | 111 | 102 | 87 | 87 | 77 | 54 | 45 |
4 | マチュー・ファンデルプール | 108 | 108 | 80 | 80 | 50 | 50 | 0 |
5 | ヨナス・ヴィンゲゴー | 80 | 50 | 43 | 40 | 20 | 20 | 0 |
98 | ヤスペル・フィリプセン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 71 | 63 |
各ステージでのポイント(グラフ)
各ステージでのポイントをグラフで表しました。
横軸がステージで、縦軸がポイントです。

↓ GIFアニメーション クリックすると動作します。

山岳賞(マリア・ブランポワルージュ )
順位
順位 | 名前 | 年齢 | 国 | チーム | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ティム・ウェレンス | 34 | ベルギー | UAEチームエミレーツ・XRG | 8 |
2 | タデイ・ポガチャル | 26 | スロベニア | UAEチームエミレーツ・XRG | 7 |
3 | ヨナス・ヴィンゲゴー | 28 | デンマーク | ヴィスマ・リースアバイク | 4 |
4 | ベン・ヒーリー | 24 | アイルランド | EFエデュケーション・イージーポスト | 4 |
5 | マイケル・ストーラー | 28 | オーストラリア | チューダー・プロサイクリングチーム | 3 |
各ステージでのポイント (表)
色付きのセルがそのステージで山岳賞トップ(マイヨ・ルナレス・アスーレス着用)の選手です。
順位 | 名前 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ティム・ウェレンス | 8 | 7 | 5 | 5 | 3 | 2 | 0 |
2 | タデイ・ポガチャル | 7 | 5 | 5 | 5 | 3 | 3 | 0 |
3 | ヨナス・ヴィンゲゴー | 4 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 |
4 | ベン・ヒーリー | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 | マイケル・ストーラー | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | バンジャマン・トマ | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
各ステージでのポイント(グラフ)
各ステージでのポイントをグラフで表しました。
横軸がステージで、縦軸がポイントです。

↓ GIFアニメーション クリックすると動作します。

ステージ結果
マップ画像引用元:https://www.letour.fr/en/
ステージ1
7/5 平坦 距離:184.9km 獲得標高:1150m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝> ヤスペル・フィリプセン(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)

ステージ2
7/6 丘陵 距離:209.1km 獲得標高:2550m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝> マチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク)

ステージ3
7/7 平坦 距離:178.3km 獲得標高:800m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝> ティム・メルリール(ベルギー、スーダル・クイックステップ)

ステージ4
7/8 丘陵 距離:174.2km 獲得標高:2050m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝> タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツXRG)

ステージ5
7/9 個人TT 距離:33km 獲得標高:200m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝> レムコ・エヴェネプール(ベルギー、スーダル・クイックステップ)

ステージ6
7/10 丘陵 距離:201.5km 獲得標高:3550m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝> ベン・ヒーリー(アイルランド、EFエデュケーション・イージーポスト)

ステージ7
7/11 丘陵 距離:197km 獲得標高:2450m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝> タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツXRG)

ステージ8
7/12 平坦 距離:171.5km 獲得標高:1700m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ9
7/13 平坦 距離:174.1km 獲得標高:1400m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ10
7/14 山岳 距離:165.3km 獲得標高:4450m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ11
7/16 平坦 距離:156.8km 獲得標高:1750m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ12
7/17 山岳 距離:180.6km 獲得標高:3850m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ13
7/18 山岳TT 距離:10.9km 獲得標高:650m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ14
7/19 山岳 距離:182.6km 獲得標高:4950m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ15
7/20 丘陵 距離:169.3km 獲得標高:2400m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ16
7/22 山岳 距離:171.5km 獲得標高:2950m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ17
7/23 平坦 距離:160.4km 獲得標高:1650m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ18
7/24 山岳 距離:171.5km 獲得標高:5450m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ19
7/25 山岳 距離:129.9km 獲得標高:4550m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ20
7/26 丘陵 距離:184.2km 獲得標高:2900m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
ステージ21
7/27 平坦 距離:132.2km 獲得標高:1100m | ![]() | ![]() |
<ステージ優勝>
コメント